過去のセミナー「モチベーションアップ」

社員のモチベーションアップ講座 2020 令和2年11月21日(土) 午後1時30分~午後4時00分 / 県民交流センター4階 小研修室 第3

モチベーションアップ
働き方改革!人手不足時代に、どう勝ち残っていくか?
社員のモチベーションについて考えてみましょう! モチベーション=行動させる方法
 鹿児島県労働問題研究会 会長の松田です。
 社員のモチベーションを上げたい!というお話しを良く聞きます。確かに、社員のモチベーションを上げれば、仕事に意欲を出して、一生懸命、働いてくれるかも知れません。しかし、モチベーションの上げ方を間違ってしまうと、逆効果になってしまいます。コツは、モチベーションの低い人のモチベーションは上げるのではなく、モチベーションの高い人のモチベーションをもっと上げていくのです。また、社員は何のために仕事をするのでしょうか?
 安定した生活のため?社会に貢献したから?自分自身を成長させたいから?人それぞれの欲求の内容に応じたモチベーションの上げ方があります。
 社会保険労務士法人 EMagency は、令和元年9月現在、約300社の顧問先があります。その顧問先の社長そして社員さんと接してみて、見えてきたこと、理解できたことがたくさんあります。
 今回のセミナーでは、これまでの体験と、当法人の取り組み、顧問先での取り組みを通じて、社員のモチベーションアップについてお話しさせていただきます。
セミナーの内容は…
  1. ■ 組織のモチベーションアップは、何をするか?よりも誰にするか!…2:6:2の法則
  2. ■ 給料をアップしてもモチベーションはあがりません?その理由は?…マズローの欲求、ハーズバーグの衛生理論
  3. ■ 褒めるべきか?叱るべきか?…天国タイプと地獄タイプ
  4. ■ 「退職金」・・・退職金は、社員のためではなく、会社のために制度を設ける!
  5. ■ 良い社員の行動基準を作り、採用、教育、評価の仕組みを作る!
  6. などなど
セミナー参加者様のご感想
本セミナー参加者様から頂いた貴重なご意見・ご感想を下記にてご紹介させて頂きます。
E社E様 オリジナルの制度を作る前に、やるべきことがあることに気がついた。
T社M様 評価制度導入を考えており、セミナーの内容と当社のニーズが合致した。
N社S様 個々のレベルアップを即実行しようと思った。
N社H様 求人票の書き方や休暇制度の見直しを即実行しようと思った。
M社I様 自分の立場として、今の会社で、どれだけ会社に貢献できるか?いろいろ考えさせられるセミナーだった。
H社F様 就業規則の見直しや研修会の実施を即やろうと思った。
T社M様 マズロー5段階の欲求の話を聞いて、個々の従業員が、どの位置にいるかが参考になり対応できそう。
K社S様 試用期間の仕組みを作ろうと思った。
S社S様 教育について、トップと話し合い、若いスタッフに教えたいと思います。
K社K様 表彰制度を即導入しようと思った。
O社K様 アルバイト・パートの労務管理について、もっと聞きたいと思った。
O社G様 評価制度の見直しや社員教育の強化を即実行したい。
I社T様 教育により会社としてとって欲しい行動を明確に伝え、それができたことを公平に評価・承認する仕組みが大切だと思った。
K社O様 試用期間を改善しようと思った。
H社H様 試用期間終了時の評価の基準を設定しようと思った。
S社A様 求人について、良い従業員の定義や扱っている商品など、もう一度考えようと思った。
A社M様 上位2割のモチベーションアップに注力しようと思った。
H社T様 給料そのものでモチベーションアップになるとは限らないということが認識できた。
A社M様 ルール作りが出来そうです。
C社K様 大変参考になりました。
M社M様 採用について条件等の記載内容を明確にしようと思った。
P社K様 就業規則の見直し、改善を即実行しようと思った。
P社D様 就業規則の見直し、早い段階で改正すべき個所を見つけて、改定したいと思った。
T社M様 表彰制度・評価制度を見直そうと思った。
E社E様 昇給の意味付けが勉強になりました。
T社T様 ボーナスを3つの軸で評価する方法を検討したいと思った。
A社U様 大変参考になった
F社F様 求人の追加して記入することが即実行できそう。
A社T様 求人票の見直し、就業規則の確認を即実行しようと思った。
T社M様 就業規則の見直し、求人票の見直しを即実行しようと思った。
S社K様 求人票の内容の見直し、就業規則の見直しを即実行しようと思った。
N社H様 幹部に対してのモチベーションアップを即実行しようと思った。
I社N様 就業規則の見直しを即実行しようと思った。
S社H様 大変参考になった。
S社N様 コンピテンシーにより人事考課の中身を見直そうと思った。
J社T様 研修体系の見直しを即実行しようと思った。
A社K様 優良社員のモチベーションアップを即実行しようと思った。
A社T様 社員を承認しモチベーションを上げる事を即実行しようと思った。
K社M様 大変参考になった。
Y社S様 評価方法・項目の見直し、リーダー研修を即実行しようと思った。
H社K様 大変参考になった。
N社Y様 大変参考になった。
I社K様 職員の欲求段階の判断を即実行しようと思った。
C社M様 求人を出すタイミングだったので反映させたい。
S社M様 参考になった。
A社N様 新入職員のオリエンテーションで、どこを評価するかを明確に提示できる。アメとムチ、求人の出し方など、即実行しようと思った。
K社A様 組織力アップのため、教育制度を見直す。全体研修会の見直す。
F社F様 良い行動習慣を付けさせるということがシンプルで分かりやすかった。
A社M様 社員採用において、採用後、育てていくという考えに改めていくこと。
T社H様 評価と教育の関係を職員に伝えること。
N社I様 自分の仕事のレベルアップすること。
I社K様 求人票の見直し、チェック、自社の強み、アピールポイントを明確にし周知していく。
O社T様 求人票の見直し、就業規則の見直しを実行しようと思った。
M社O様 求人の書き方、特別休暇の取り扱いについて即実行しようと思った。
Y社S様 出来る社員を引き上げるようにすること。ボーナスの金額の決定。
T社T様 休暇制度を即実行しようと思った。
I社K様 個人のベクトルと会社のベクトルを一致させる為には、どのようなことができるかアイデアを出そうと思った。
S社M様 参考になった。
A社N様 新入職員のオリエンテーションで、どこを評価するかを明確に提示できる。アメとムチ、求人の出し方など、即実行しようと思った。
K社A様 組織力アップのため、教育制度を見直す。全体研修会の見直す。
F社F様 良い行動習慣を付けさせるということがシンプルで分かりやすかった。
A社M様 社員採用において、採用後、育てていくという考えに改めていくこと。
T社H様 評価と教育の関係を職員に伝えること。
N社I様 自分の仕事のレベルアップすること。
I社K様 求人票の見直し、チェック、自社の強み、アピールポイントを明確にし周知していく。
S社M様 参考になった。
A社N様 新入職員のオリエンテーションで、どこを評価するかを明確に提示できる。アメとムチ、求人の出し方など、即実行しようと思った。
K社A様 組織力アップのため、教育制度を見直す。全体研修会の見直す。
F社F様 良い行動習慣を付けさせるということがシンプルで分かりやすかった。
A社M様 社員採用において、採用後、育てていくという考えに改めていくこと。
T社H様 評価と教育の関係を職員に伝えること。
N社I様 自分の仕事のレベルアップすること。
I社K様 求人票の見直し、チェック、自社の強み、アピールポイントを明確にし周知していく。